2016年4月12日火曜日

カラカラオレンジと柚子  Cara Cara Orange & Yuzu

 カラカラオレンジの苗は去年の3月に届いたとき、しっかりした苗で管理も非常に良好な状態でした。葉っぱは分厚くてみずみずしく、太い主幹に上を向いて着いていました。

Cara Cara, as at March 2015

 そのおかげですこぶる順調に成長しました。去年の夏にはしっかり芽かきをして、冬の前に剪定もしたので枝の数は少ないですが、健康な苗になりました。

 as at 12 April 2016
 まだ2年生苗なのにもう蕾が出ています。この樹齢で実を成らせるのは論外なので、写真を撮ったあとは蕾をむしり、同時に芽かきもして風通しを良くしておきました。





一方、去年の1月に届いた木頭柚子苗は、あまりのボロっちさに落胆しました。からからに乾燥した苗で、葉っぱがかろうじて主幹にしがみついているような状態でした。
Kitou Yuzu, as at January 2015

 夏の間に枝は出たものの、秋のうちに葉っぱが全て落ちて丸坊主の状態で越冬しました。4月になってやっと新芽が出始めています。

去年の1年間で、カラカラオレンジと木頭柚子のスタートの良しあしとその後の成長の違いを見ていたので、幼苗のスタートは重要だと思っていました。そのため、先日届いたオレンジ苗のひどさにはなおのこと落胆しました。

As at 12 April 2016 




4月6日に夏野菜の種まきをしたら、その3,4日後にはイタリアンズッキーニの発芽が始まりました。この種は高価な輸入もの食用ホオズキの種を1袋買ったとき、おまけで同封されていたものです。

スッキーニは1度だけ育てたことがありますが、場所をとるだけで実の個数はあまりにも少なかったので、うちの狭い環境ではムリです。処分するかもしれません。


庭でわざと育てているタンポポが咲き始めました。これは極大輪の花が咲くのを公園で見て、種が飛ぶ頃ひろって来て2年前に埋めておいたものです。数個の種が重なって発芽したのか、中心がいくつもあります。巨大な株になって、葉っぱの広がりの直径が50cm位あります。

タンポポは好きな花だけでなく、葉っぱはセキセイインコ達が喜んで食べるので、玄関先にあると便利です。